フラを始めたあなたは5年後にどうなっていたいですか

フラに限らず、習い事を始めて最初は楽しくて夢中になって

しばらくするとそれなりに出来るようになって、それがまたうれしくて楽しくて。

やりたくて、ずっとやりたいと思っていて始めた習い事ならなおさら

きっと夢中になってしまいますよね。

それは3年くらい続くでしょうか?さて、その後どんなふうに進んで行きたいですか?

「今くらいできていれば満足、少しづつ上達しながら楽しく続けられたら」

「いやいや、私はもっと上を目指したい。楽しいことばかりじゃないことも覚悟の上

出来れば指導者を目指したい」

「私はもうすっかり満足、あとは習わなくてもできるから他の習い事探す」

習い事に何を求めるかは人ぞれぞれです。どれも正解です。

私は、私のもとでフラを学ぶ人たちが思い描く「5年後になりたり自分」に向かって

一緒に歩んでいきたいと常々思っています。

楽しく学べて、仲間と笑顔とやさしさがもれなくついてきます。

これは1年より3年、3年より5年・・・と長く学べば学ぶほど

皆さんに公平に増えていく特典です。

嘘だと思うならぜひ一度お試しに来て下さい。

特典を溢れるほどたくさん持った生徒たちがお待ちしていますよ。

立川フラ教室   Ke'ala'Iliahiで  ハワイを学ぶ

日野市 立川市の フラダンス教室ケアライリアヒは 未就学児からシニア世代まで 男女問わず本格的なフラを楽しくわかりやすく  基礎から丁寧にお伝えしています 090-8517-9596

0コメント

  • 1000 / 1000